GWの後半は充実

GWの明日までとなりましたね
前半は仕事でしたが
でもオーガナイズ現場サービスだったので楽しかった♪
後半は子どもたちと過ごしていて
しあわせかあさん♡
画像で水族館にいったことはバレバレですが
その前の3日の日は
予約した日を間違えて
延び延び 伸び伸びになっていた美容室へ

スッキリ~
その後 こども達とキャナルシティへ
まずはタイミングよく?壊れた
にいさんの眼鏡をzoffに持って行き修理
そしてお買い物

左画像
凸凹くん
よくわからんお店でジャケット
GAPでTシャツ購入
にいさん
右画像
ユニクロで一気買い7点(~_~;)
で。。。
かあさんの買い物には付き合ってくれず
ま そんなもん(-_-;)
そして4日は 海の中道マリンワールド
ペンギンごはんタイムから始まって館内へ

クラゲコーナー

きれ~い
飼いたい
メインのアシカ イルカ クジラ (◎_◎;)? ショー

最後に食事

レストランに12時過ぎにいったら
長蛇の列で
我慢が出来るというので
イルカショーの終わった2時半過ぎに行きましたが
それでも 入店まで20分ほど待ちました
かあさんは本気ダイエット中なので
全種類を一口ずつ食べて我慢 ( ̄ ^  ̄;)
ごはんの後は渋滞に巻き込まれたくないので
早目に退散しました
こどもたちは遠足なんかで時々訪れていた
マリンワールドですが
私はかれこれ15年ぶりではないかと
幼い頃とは違う目線でみる水族館
ペンギンには振り向きもせず
魚の名前も私よりしっていたり
イルカショーにクジラがいたり
初めて見たクジラジャンプは迫力モノでした
とっても楽しい時間でした
本当は長崎に行くつもりだったGW
予約を取るって時に急に行かないと言い出した凸凹くん
行けなかった敗因は 。。。 ツアーバス
私がバスで回ろうと言ったのが嫌だとわかったのは
このマリンワールドの帰り道
凸凹くん苦手だそうです
頭の中を整理するのに時間がかかって
なかなかその時に言葉にできない凸凹くん
来年 リベンジできるかなぁ
5/18(金)
九州のライフオーガナイザー®が集結して
チャリティイベントを開催します
みなさんも自分の 『ぴったり』 をみつけにきませんか
詳しくはこちらから
⇓
Get Organized Week 「オーガナイズの日」 チャリティイベント2018 九州会場
6/8(金)
Team-FUKくらし片づけ隊による
スッキリ片づけたいあなたへ
片づけのヒントがみつかるお茶会
6/14(木)
リファインホームズ株式会社 主催
『 目からウロコの利き脳片付け術セミナー 』 開催
講師:アンジェリュクス 森下純子
家庭訪問をきっかけに 片付けの仕組みをつくりませんか?
オーガナイズ現場 家庭訪問キャンペーン
適応障がい・発達障害がい
不登校児とご家族の
心地い暮らしを目指して
思考と空間の片づけでお手伝い
From マスターライフオーガナイザー® 武田 悦子
各種 オーガナイズサービス承っております
⇓
★★★
適応障害で完全不登校の経験を持つ長男
今は完全復活
発達障がい はざまの子
現在境界線不登校から復活しつつある凸凹次男
その経験をもとに
ご相談もお受けしております
「少しでも心が楽になる茶話会」不定期開催
祝祭日を除く 月曜から土曜まで受け付けております
お申し込みはこちらから
⇓
◇講座・サービスのお問い合わせフォーム◇

おしゃれな家づくりの世界最大級プラットフォーム
Houzzに掲載されています
⇩
![]() |
ご訪問ありがとうございます
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしていただけるとうれしいです
(一日一回有効です)

にほんブログ村

にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキン
- 関連記事
-
-
思いがけないデートでしあわせ♡ 2018/06/26
-
GWの後半は充実 2018/05/05
-
2018年 新しい光で新年スタートしました 2018/01/03
-
楽しんできました❢❢ 一夜限りの復活祭 MUDIKA DEAM D 2017/06/21
-
一夜限りの復活 MUZKA DEAM D 2017/06/08
-
スポンサーサイト